1. HOME
  2. categoryメンズ脱毛クリニック/サロン
  3. 髭脱毛するなら断然、メンズ医療脱毛!その理由とは?

髭脱毛するなら断然、メンズ医療脱毛!その理由とは?

2021/01/05

髭脱毛する時に選ばれているのがメンズ脱毛サロンやメンズエステですが、エステだけが脱毛出来る方法ではありません。

美容皮膚科や美容整形外科、医療脱毛専門のクリニックでも男性の髭を脱毛してくれます。

脱毛サロンのほうが利用しやすいイメージが強いですし、費用も安く店舗数が多くて通いやすいというイメージもあります。

実際に費用面や予約が取りやすい面などはメンズ脱毛サロンのメリットであり、利用しやすいのも間違いないのですが、断然オススメしたいのは病院(クリニック)の医療レーザー脱毛です。

病院(クリニック)の脱毛には、脱毛サロンにはない大きなメリットがありますし、医療脱毛の特徴によって嬉しい効果が得られます。

全ての人が医療脱毛クリニックを利用して脱毛するべきだと言い切ることはできませんが、出来ればクリニックの脱毛を利用してより満足のいくヒゲ脱毛効果を得られるようにすることがオススメです。

医療脱毛の利用を検討するためにも、そのメリットや費用、特徴などを知っておくことが大切です。

この記事では医療脱毛で知っておくべきポイントをご紹介します。

病院で髭脱毛するメリットは?

引用:ゴリラクリニック公式サイト

医療脱毛は、サロン脱毛では絶対に得られない一番のメリットがあります。

そのメリットとは、永久脱毛が出来ることです。

実は脱毛サロンで、永久脱毛はできないんです。

脱毛サロンは主にフラッシュ(光)脱毛といわれる方法を使用しており、これには抑毛・減毛効果しかありませんので、脱毛を完了しても何もせずに何年か経つと毛量は減りますがまた髭は生えてきてしまいます。

永久脱毛は医療脱毛クリニック・美容皮膚科などの医療機関のみ



なぜ脱毛サロンで永久脱毛が出来ないのかというと、永久脱毛をするためには主に医療レーザー脱毛という方法を使用するのですが、これは医療行為にあたる為、医師免許を持っていないと施術することが出来ません。

脱毛サロンは病院ではないので、医療行為としてのレーザー脱毛を提供できないため、完璧な永久脱毛が出来ないんです。

それに比べて病院の脱毛は、医療免許を取得している医師が医療レーザーを使用して施術してくれますので、永久脱毛ができるのです。

美容脱毛サロン/メンズエステ ⇒ 抑毛・減毛効果

医療脱毛クリニック/美容皮膚科 ⇒ 永久脱毛(※医療レーザー脱毛、ニードル脱毛)

せっかく時間と費用をかけてヒゲ脱毛でキレイにするのなら出来るだけ生えてこないのが望ましいですので、医療機関での脱毛が適していると言えます。



また安全面に関しても優れているのが医療脱毛クリニックです。
どんな脱毛方法でも、毛嚢炎や軽いやけど状態などの肌トラブルが発生する可能性があります。

医療行為にあたるレーザー脱毛でも同様なのですが、病院なら万が一トラブルが発生しても、その場で医師による治療が受けられる為、安心して施術を受けることができます!

クリニックの多くはその治療費やお薬の処方代は施術料金に含まれており、治療を受けたことによる追加料金がかかることはありません。

メンズエステや脱毛サロンでは医療行為が出来ませんので、万が一の肌トラブルが起きたときには、提携病院の紹介や応急処置程度のことは出来ても、その場で迅速な治療をすることはできません。

肌トラブルは早めに治療するのが跡を残さないためにも重要になるので、トラブル回避や安全面に関しても優れているのがクリニックでの医療脱毛になります。

髭脱毛治療の内容は?

クリニックで髭脱毛する際に気になるのが、施術方法や治療の流れですよね。

料金も気になってくるところですが、それよりもどのようにして脱毛していくのか、痛みはどのくらいあるのかなど、脱毛効果が気になってきます。

そこで医療脱毛クリニックでのヒゲ脱毛の主な施術方法や治療の流れなどをご紹介します。

ヒゲ脱毛の施術方法

引用:ゴリラクリニック公式サイト

ヒゲ脱毛の施術方法ですが、多くのクリニックでは医療用レーザーを使用した施術をしています。

医療用レーザーは、ホクロやシミを取り除くための医療機器なのですが、脱毛効果も持っています。脱毛効果をさらに上げるためにも、マシンを脱毛用に独自開発しているクリニックもあります。

髭にレーザーを照射することによって毛根のメラニンに働きかけて毛根を破壊して脱毛を促し、さらに毛の再生力を弱らせることが出来ます。

脱毛サロンで採用されているフラッシュ脱毛も似たような方法になるのですが、医療レーザーはフラッシュよりも出力レベルが強く、根深い毛根に直接届くので、脱毛効果が高いのです。

力強い光線を使っているので、肌が痛みや熱を持ってしまうことがあります。

特にヒゲは他の部位の毛と違って、太く濃いので痛みや熱を持ちやすいです。
痛いのが耐えられない人は、麻酔なども使用することができるので、希望を伝えましょう。

麻酔が使えるのも、医療行為ができる医療脱毛クリニックで施術するメリットになりますね!

そのままだと肌が乾燥したり更に大きな肌トラブルが発生する可能性が高まりますので、冷却や保湿、炎症止めの軟膏の塗布などのアフターケアをしてくれます。

クリニックによっては、自宅でケアするための軟膏などを無料で処方してくれるところもあります。

施術をしてアフターケアをするのが治療の流れで、自分で何かをしなければいけないわけではないので、あなたはただ寝ていればいいだけです。

ただ、初めての方はいきなり脱毛の施術をするのではなく、まずは無料カウンセリングをすることが重要です。

まずは無料カウンセリングを受けてみよう!

無料カウンセリングでは、施術可能な肌状態なのか、どのような結果を求めているのかなどのヒアリングや、テスト照射やパッチテスト、施術の際の注意点などを一通り知ることができます。

色々と注意事項がありますので、わからない点があるようなら無料カウンセリング時に詳しく聞くようにしましょう。

クリニックでの脱毛費用は?

髭脱毛を医療脱毛クリニックでするのか、それとも脱毛サロンでするのかで迷っている際、気になるのが費用面の違いや脱毛の期間です。

メンズ医療脱毛クリニックとメンズ脱毛サロンでは施術方法が違うということはわかっていただけたと思います。

では、費用や脱毛完了までの期間はどのように違うのでしょうか?

人気メンズ脱毛サロンと、医療脱毛クリニックのヒゲ脱毛コース(3部位)の費用を下記の表にまとめたので見比べてみましょう。

■人気メンズ脱毛サロンのヒゲ脱毛費用

表を右にスクロールすると続きが見られます ⇒⇒⇒

ブランド 脱毛費用(税込) 施術部位
リンクス 5回 46,200円~ 鼻下・口下・あご
メンズクリア 半年間通い放題
65,780円~
鼻下・口下・あご
MEN’S TBC 300本 39,600円
(132円/本)
お好きな箇所

■人気メンズ医療脱毛のヒゲ脱毛費用

ブランド 脱毛費用(税込) 施術部位
ゴリラクリニック 6回 75,680円~ 鼻下・アゴ・アゴ下
メンズリゼ 5回 75,680円~ お好きな3部位を選択
湘南美容クリニック 6回 30,350円~ 鼻下・アゴ・アゴ下

実は現在メンズのヒゲ脱毛需要の高まりも相まって、メンズ脱毛業界は戦国時代!

価格競争が激しいためか、メンズ脱毛サロンでのヒゲ脱毛も、メンズ医療脱毛クリニックでのヒゲ脱毛も費用の違いは、2~3万円程度と、ほとんど差がないという結果に。

サロンに比べて2~3万円多く支払うだけで高い脱毛効果を得られるなら断然医療脱毛を選ぶべきですよね。

サロンでもクリニックでもヒゲ脱毛の価格はあまり差がない

続いて脱毛完了までの期間ですが、これには個人差がありますが、医療脱毛のほうが比較的短い期間で終わらせることが出来ます。

医療レーザー脱毛5回分の施術効果を得るには、脱毛サロンのフラッシュ脱毛の場合、その倍の約10回の施術回数を必要する為、クリニックでの医療脱毛のほうが完了までの回数が少なく、その分短い期間で終了します。

髭の濃さやその人の毛の状態によって回数や費用が違ってきますので、無料カウンセリングを受けて、自分がどのくらいの回数や費用が必要なのか見積りをしてもらうのが確実です。

おすすめのメンズ医療脱毛クリニック

ヒゲ脱毛を医療脱毛クリニックで行おうとした時に悩んでしまうのが、どのクリニックを利用すれば良いのか分からないことです。

これから、メンズ医療脱毛選びを失敗しないコツと合わせておすすめのメンズ医療脱毛クリニックをランキング形式でご紹介しますので、迷っている方は参考にしてみてください。

メンズ医療脱毛選びを失敗しないコツ

脱毛回数(治療期間)・費用・痛み(麻酔の有無)・設備など、各クリニックの違いを踏まえた上で、自分の目的に合ったメンズ医療脱毛クリニックを選ぶことが大切です。

まずは気になった複数のメンズ医療脱毛クリニックの無料カウンセリングやテスト照射などを受けて最低2院は比較することがおすすめです。

医療脱毛クリニックは、脱毛サロンに比べて院数(店舗数)が少なく、施術する看護士も不足していることがある為、予約が取りにくいところもしばしば…。

まずは無料カウンセリングを受けて、検討している院の雰囲気だけでなく、混雑状況や予約システムなどについてもしっかり聞いておきましょう!

無料カウンセリングで見ておきたいポイント

  • 受付や医師・看護士の対応
    説明が丁寧、好感の持てる対応をしてくれるところは◎
  • 男性看護士の有無、患者の男女比
    男性看護士に施術してもらえる?女性患者とすれ違うことはある?
  • 自分に合った脱毛方法か?
    痛みはどのくらい?麻酔の効果は?完了までの期間は?
  • 料金/コース
    アフターケアや肌トラブル治療の料金は含まれている?追加料金となるケースは?
  • 予約の取りやすさ
    何か月先まで予約が何枠まで取れるのか?予約のタイミングや方法は?

口コミや評判を事前にチェックすることも大切ですが、「百聞は一見にしかず!」自分の目で見て雰囲気を実際に感じることが一番です。

メンズにおすすめの医療脱毛クリニックRANKING
第1位

メンズリゼ テレビCMでお馴染みの10~20代に人気のクリニック

CHECK

  • 学割がなんと20%OFF!学生も通いやすい!
  • カウンセリング時に無料でテスト照射が受けられる
  • 無理なく始められる低額の月額制プラン

メンズリゼの詳細を見る→

脱毛可能部位 顔・ヒゲ・全身・VIO
展開エリア 全国主要都市 院数 23院
予算 月々3,000円~
特徴
  • 土日祝診療
  • 男性施術者
  • 分割払い
  • お試しプラン
  • 学割あり
  • 未成年OK
無料保証
  • カウンセリング料
  • 肌トラブル治療
  • 初・再診料
  • お薬処方代
  • キャンセル料
  • 剃毛料

― 新型コロナ対策実施中 ―

マスク
検温
手洗い
消毒
フェイスシールド
パネル設置
問診

\ 明日のカウンセリング予約もできる /

第2位

ゴリラクリニック 芸能人やYoutuberなども通う男性専門総合美容クリニック

CHECK

  • 男性専門クリニックなので女性客に会う心配なし!
  • 追加脱毛が1回100円だから満足するまで脱毛可能
  • 1回試してみたい…という方に!格安お試しプラン

ゴリラクリニックの詳細を見る→

脱毛可能部位 顔・ヒゲ・全身・VIO
展開エリア 全国主要都市 院数 19院
予算 月々3,000円~
特徴
  • 土日祝診療
  • 男性施術者
  • 分割払い
  • お試しプラン
  • 学割あり
  • 未成年OK
無料保証
  • カウンセリング料
  • 肌トラブル治療
  • 初・再診料
  • お薬処方代
  • キャンセル料
  • 剃毛料

― 新型コロナ対策実施中 ―

マスク
検温
手洗い
消毒
換気
フェイスシールド
問診

\ たった1分でかんたん申し込み /

第3位

湘南美容クリニック 実績多数の言わずと知れた有名クリニック

湘南美容クリニック

CHECK

  • 症例件数400万件以上!実績多数で安心
  • ヒゲ脱毛をとにかく安く受けたい人におすすめ
  • 女性客多数の為、恥ずかしい方は男性客が多い院もあり

湘南美容クリニックの詳細を見る→

脱毛可能部位 顔・ヒゲ・全身・VIO
展開エリア 全国 院数 82院
予算 6,180円~
特徴
  • 土日祝診療
  • 男性施術者
  • 分割払い
  • お試しプラン
  • 学割あり
  • 未成年OK
無料保証
  • カウンセリング料
  • 肌トラブル治療
  • 初・再診料
  • お薬処方代
  • キャンセル料
  • 剃毛料

― 新型コロナ対策実施中 ―

マスク
検温
手洗い
消毒

\ヒゲ脱毛がかなり安い! /

無料カウンセリング予約を取ろう!

いかがでしたでしょうか?

医療脱毛クリニックは病院であり治療を行う場なので、カウンセリングで強引な勧誘などをしてくるクリニックはほとんどありません。

最近では医療脱毛も競争が激しくなり、価格がリーズナブルになってきており、医療ローンを利用して低金利で分割払いも可能になっているので、少ないリスクで医療脱毛を受けることができる時代になってきています。

ですので、費用や勧誘などの余計な心配をせず、脱毛を検討しているなら無料カウンセリングの予約をして検討しているクリニックを自分の目でチェックしてみましょう。

脱毛を完了するまでには、約1~3年かかるので早めに行動して、少しでも早く清潔感のある男になりましょう!